ドラッグストアでは様々なクレンジングを購入できますよね。
中には、そのドラッグストア独自のプライベートブランド商品として、クレンジングを販売しているところもあります。
ここでは、マツキヨ、ツルハ、サンドラッグにはどんな種類があるのか、また、PBクレンジングで意外と知られていない事実や、おすすめ商品を紹介します。
ドラッグストアクレンジングの種類
マツキヨ、ツルハ、サンドラッグのPBクレンジングは、以下のようになっています。
マツキヨ
・うるおいクレンジングウォーター
・メイクも落とせる洗顔フォーム
・うるおいメイク落としシート
ツルハ
・お風呂で使えるクレンジングリキッド
・メイク落としシート角質クリアタイプ
・メイク落としシートしっとりタイプ
サンドラッグ
・お風呂で使えるクレンジングオイル
・ナチュラクアなめらかコットンメイク落とし
上記のような感じで、主要なドラッグストアでは、プライベートブランド商品のクレンジングを販売しています。
※商品種類の入れ替えやリニューアルなども行っているようなので、商品構成が変わる可能性がありますのでご注意下さい(2019年3月時点の情報です)
ちなみにここでは詳しく取り上げませんが、ドラッグストアのココカラファインでも、オイルやジェル、メイクも落とせる洗顔フォーム、シートなどのクレンジングをPB販売していました。
ドラッグストアクレンジングの意外な真実!
先程紹介したようにドラッグストア毎に、PB商品のクレンジングを販売しているんですが、実はある共通点があります。
それは製造販売元を見てみると、ほとんどが「熊野油脂株式会社」です。
※シートタイプは違います
熊野油脂というと、クレンジングはもちろん、洗顔や化粧水、シャンプー、ボディーソープなど、さまざまな化粧品を製造販売している会社。
要はプライベートブランドとはいっても、自社開発しているわけではなく、製造は委託しているということですね。
もちろん、それぞれコンセプトがあるので全く同じというわけではありませんが、使ってみた感じでは、そんなに違いがあるわけではありません。
特にオイルタイプに関しては似ているクレンジングとして、2種類に分けることができました。
・マツキヨうるおいクレンジングオイル
・サンドラッグナチュラクアクレンジングオイル
・ツルハお風呂で使えるクレンジング
・サンドラッグお風呂で使えるクレンジング
上記のクレンジングについては、使用感やメイク落ち、香りともに似たような感じです。
使用している成分も似ていますし、特にツルハとサンドラッグのお風呂で使えるクレンジングについては、使用している成分も、成分の並びも全く一緒でした。
どのオイルタイプも、WPマスカラは少し時間が掛かりますが、その他はなでるだけでなじんでいきますし、やさしい使用感で良いクレンジングです。
ドラッグストアクレンジングのおすすめ!
しっかりメイクの場合は、やはりオイルタイプがいいです。
オイルは2種類に分けられると言いましたが、特に違うのは香りです。
植物っぽいアロマ的なボタニカル系の香りが好きなら、マツキヨかサンドラッグのナチュラクアがいいです。
また、リンゴのようなフルーティーな香りが好きならツルハかサンドラッグのお風呂で使えるクレンジングオイルがいいです。
メイクなじみについてはどれを使っても、違いはさほど感じませんでした。
ただ、使用感については、サンドラッグで販売しているナチュラクアが、他のものよりはしっとり感が強めに感じました。
保湿成分として、天然オリーブオイルやアルガンオイルを配合しているので、その辺の違いだと思います。
よりやさしいものを探しているなら、サンドラッグのナチュラクアがおすすめです。
ナチュラルメイクであれば、ツルハのお風呂で使えるクレンジングリキッドがおすすめです。
しっかりメイクには少し物足りないんですが、ナチュラルメイクであればなじみ方もいいですし、ぬれた状態でもそれなりになじみが良く、とても使いやすいクレンジングでした。
ドラッグストアクレンジングは、全体的に、それなりに良いクレンジングという印象です。
値段がリーズナブルなので、値段から考えれば十分納得できるレベルでした。
ドラッグストアに行けば買えるという手軽さもいいですね。気になったらぜひ一度試してみて下さい!
コメント