ビオレしっかりアイメイク落としシートはふくだけするんの簡単設計!

ビオレしっかりアイメイク落としシートはWPのマスカラもふくだけするんのシートタイプのリムーバー。

実際のメイク落ちや使って分かった注意点をご紹介します!

●無着色、アルコールフリー ●アレルギーテスト済み ●36枚

スポンサーリンク



ビオレしっかりアイメイク落としシートの概要

ビオレしっかりアイメイク落としシート
ビオレしっかりアイメイク落としシートは、落ちにくいマスカラやアイライナーもこすらず落とせるシートタイプの目元用リムーバーです。

もちろんウォータープルーフマスカラも落ちる設計になっています。シートタイプの外観が箱になっているのも非常に珍しいです。

中身はピロータイプになっていて、普通のクレンジングシートと同じような感じ。

天然コットン100%のシートを採用していて、アレルギーテスト済みなので、肌にもやさしく使えそうです。

実際にパッケージの写真のように、ふくだけでアイメイクがするんと落ちるのか確かめてみました。

ビオレしっかりアイメイク落としシートの使用感

ビオレしっかりアイメイク落としシート
ビオレしっかりアイメイク落としシートは液体状のリムーバーと比べると、まず持ち運びが便利。

36枚入りなので、使い始めのときはちょっとパッケージに厚みはありますが、普通のクレンジングシートみたいなので、バッグに入れて持ち運べます。

普段の化粧直しにもいいですし、旅行などにも利用しやすいです。

シートを取り出してみるとジュワっていうほどのヒタヒタではないですが、適度な水分は含んでいます。

香りはいかにも化粧品っぽいですが、とてもいい香りです。ビオレのふくだけコットンと全く同じ香りだと思います。

アイメイク用なので、シートの大きさは小さめですが、厚みがあってしっかりしています。

広げたときは7.5cm×10.5cmくらいの長方形。上の画像は2つ折りにしているので、7.5cm×5.2cmくらいの大きさになっています。

厚みがあってしっかりしているとはいっても、最低でも2つ折りにしたほうが安定して使いやすいです。

それなりに水分を含んでいるので、さほど摩擦は感じないですね。

拭き取ったあとはベタつかず自然な感じで、そのままでも全く気になりませんでした。

使用感がとてもいいので、出先で使ったときなども違和感なく使えると思います。

ビオレしっかりアイメイク落としシートの成分

ビオレしっかりアイメイク落としシートの成分

水、イソドデカン、BG、PPG-9ジグリセリル、ジカプリリルエーテル、ヒアルロン酸Na、ヒドロキシエチルセルロース、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化K、ラウリン酸PEG-12、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

ビオレしっかりアイメイク落としシートのメイク落ち

ビオレしっかりアイメイク落としシートでポイントメイクを落としているところ

ビオレしっかりアイメイク落としシートはさすがアイメイク用のリムーバーというだけのことはあります。

アイライナーもスルスル落ちましたし、ウォータープルーフのマスカラも最終的には全部落ちました。

まぁアイメイクシートなので、この辺が落ちなければあまり意味がありませんが・・・。

ただ注意点としては、「アイメイクにシートを5~6秒じっくりあて、メイクに液をなじませてから落とすこと」と使い方に書かれています。

「取り出してふくだけするん」とパッケージに書かれているので、なんとなくサッとふけば落ちそうな気がしますが、WPマスカラはサッとふくだけでは落ちが悪いです。

それでもアイライナーなどはあまりなじませなくても落ちたので、使い方さえ間違えなければ使えるアイメイク落としシートです。

特に出張などが多く、出先でメイクを落としたりする場面が多い人は、ビオレしっかりアイメイク落としシートがあれば便利ですよ!

スポンサーリンク



関連記事

運営者情報

これまでに購入したクレンジング

北海道在住のクレンジング好き一家で鈴木と申します。家族でいろいろ購入し、試したクレンジングは200種近くになりました。このサイトは自分たちの備忘録的な意味もありますが、図書館で調べものをするように、様々なクレンジングを調べることができるようにしたい!そんな意味を込めて、クレンジング図書館として運用しています。

また、YOUTUBEでも動画を公開していますので、併せてご覧下さいね!

クレンジング図書館YOUTUBEチャンネル

チャンネル登録もしていただけると嬉しいです^^



ポチっと応援もお願いします^^


にほんブログ村 美容ブログ クレンジング・洗顔へ
にほんブログ村
ページ上部へ戻る