ハトムギクレンジングジェル!いい商品だけど注意点あり!

以前から気になっていたハトムギクレンジングジェルを使ってみました!
ハトムギコスメはとても人気があるんですよね。ただ、ちょっと気になる点があったので、体験談とともにご紹介します。
ハトムギクレンジングジェルの概要
ハトムギはイボ取りとして、使われてきました。
また、ヨクイニンという漢方薬は、ニキビ治療で処方されることがありますが、ヨクイニンはハトムギの殻をとったもの。
栄養素も豊富ですし、美肌効果などもあるとして、最近ではハトムギコスメというカテゴリーができるほどです。
このハトムギクレンジングジェルもとても人気になっているみたいですが、一つ注意点があります。
イミュというメーカーで出しているナチュリエというブランドで、ハトムギ化粧水やハトムギ保湿ジェルがあるんですが、それと同じシリーズと勘違いしている人がいるようです。
このハトムギクレンジングジェルは岡インターナショナルという会社が製造販売元になっています。
色合いやデザインなども少し似ているので、同シリーズと思って購入している人がいるみたいなので注意してください。
ただ、使ってみるとわかりますが、特に悪いクレンジングではありません。
口コミサイトなどでの評価はむしろいいんですよ!
では、実際にハトムギクレンジングを使ってみた感想をご覧下さい!
ハトムギクレンジングジェルの使用感
ハトムギクレンジングジェルはみずみずしいテクスチャで、ジェルにしてはゆるめです。
香りは無香料ですが、多少何かの成分っぽいニオイはします。
ただ、特に嫌なニオイというわけではないので、ほとんど気になることはないと思います。
大容量だけどリーズナブルな価格なので、たっぷり使えるところがいいですね。
使用方法では適量は5プッシュ程度になっていて、5プッシュもあれば十分な量になります。
顔にのせるとひやっとして気持ちよく、スルスル伸びるのでメイクともなじませやすいです。
すすぐときも、ツルツルとした感じは残りますけど、サッと落ちてくれます。
洗った後は、しっとりというより、さっぱりに近い感じでしたが、肌はスベスベになりました。
使用感はとてもいいですよ!
また、ハトムギクレンジングジェルはメーカー側がW洗顔することをすすめています。
私の場合、W洗顔しなくても特に問題は起きませんでしたが、一応、W洗顔が必要なクレンジングという認識で使ったほうがいいと思います。
ハトムギクレンジングジェルの成分
ハトムギクレンジングジェルのメイク落ち
※音が出ますのでご注意下さい
ハトムギクレンジングジェルのメイク落ちは、だいたい一般的なジェルタイプです。
ウォータープルーフのマスカラはほとんど落ちませんでしたし、アイライナーは多少なじんではいくものの、落ちきるというところまではいきませんでした。
ここで使用しているアイライナーはWPで少々落ちにくいので、ものによって落ちる落ちないはあると思います。
その他のアイシャドウやリップ、ファンデーション系はスルスルなじみました。
落ちにくいアイメイク系には少し弱い感じはしますね。
逆に落ちにくいアイメイク系を使っていなければ、ハトムギクレンジングジェルだけでも十分対応できそうです。
ぬれた状態で使ってみたら、なじみ方は遅くなるものの意外と落ちましたが、クリームファンデが落ちきらなくなりました。
また、リップやリキッドファンデもやや微妙に残る感じなので、本当に落ちやすいメイク意外は乾いた状態で使ったほうがいいと思います。
※使用方法にも、落ちにくいメイクは、手・顔とも乾いた状態で使うよう記載あり
ナチュラルメイクで基本的に乾いた状態で使うという方は、このハトムギクレンジングジェルが使いやすいと思います。
ただ、ハトムギクレンジングは以前は選択肢があまりなかったんですが、いろんな商品が出てきて選べるようになってきました。
なので、使った中でおすすめのハトムギクレンジングをまとめてみました~♪