無印良品のマイルドオイルクレンジングでメイクを落としてみた!

無印良品マイルドオイルクレンジングは口コミサイトでもけっこう評判がいいんですよね。
何回もリピしている人も多い人気のマイルドオイルクレンジングでメイクを落としてみました!
無印良品マイルドオイルクレンジングの概要
無印良品のマイルドオイルクレンジングは、無印のクレンジングの中でも、ジェルとともに人気があります。
人気の理由はメイク落ちの良さと、使った後もつっぱらない使用感の良さにあるようです。
オリーブオイル・ホホバオイル配合で、ポイントメイクにも素早くなじみしっかり落とすというクレンジング。
どのくらいメイク落ちが良いのか確かめてみますね!
私が購入したのは、通常サイズの200ml。
お試しで使ってみたいというなら、携帯用の50mlサイズがあるので、そちらを購入するのがいいと思います。
無印良品マイルドオイルクレンジングの使用感
まず、無印マイルドオイルクレンジングのテクスチャですが、かなりサラッとしています。
ほんの少しだけとろみがありますが、顔にのせたらサーっと流れ落ちるくるような感じです。
どちらかというと、リキッドのテクスチャに近いです。
で、実はこの無印マイルドオイルクレンジングは、以前は何かの成分的なニオイがして、正直あまり良いニオイとは思わなかったんです。
私はニオイに対して敏感なほうではないので、さほど気になりませんでしたが、口コミの中にはニオイが気になるという人が数人いらっしゃいました。
ただ、今発売されているのは、その時とは少し成分が変わったようです。
リニューアルというほどではないようですが、成分を見ると少し変わっています。
その結果、ニオイがほとんど気にならなくなって、その点はすごく良くなったと思います。
メイクと馴染ませるときは、スルスルと滑らかに伸びるので使いやすいです。
コスパがいいので、大胆に使えるところはポイントが高いですね。
すすいでいる時はヌルヌルした感じはありますが、オリーブオイルやホホバオイルが配合されているためでしょう。
非常にやさしく洗えている感じがします。
洗い上がりは、自然に近いややしっとりという感じで、つっぱることなく洗うことができました。
無印オイルクレンジングは基本的にW洗顔不要なんですが、ちょっと気になるという人は洗顔してもOKです。
自然な感じに仕上がるので肌質に関係なく使えると思いますが、敏感肌の人はオイルクレンジングの敏感肌用というのがあるので、そちらを検討してみるのがいいと思います。
無印良品マイルドオイルクレンジングの成分
無印良品マイルドオイルクレンジングのメイク落ち
※音が出ますのでご注意下さい
無印マイルドオイルクレンジングはとにかくメイクなじみがいい!
アイシャドウ、アイライナー、リップはなじませているうちにスルスルと落ちました。
WPのマスカラも10秒~20秒くらいと多少時間はかかりましたが、それでもなじませているうちにほとんど落ちてしまいました。
ファンデーションも全タイプ、スルスルっていう感じ。
私が今まで使った市販のオイルクレンジングの中でもトップクラスのメイク落ちですね。
スルスルとメイクが落ちていくのは感動的です!
無印良品のマイルドオイルクレンジングは一応、ぬれた肌にも使えることになっていますが、しっかりメイクを落としたいときは水気のない状態で使うよう書かれています。
とはいえ、ぬれた状態で使ってみてもかなりなじみが良く、とても使いやすいクレンジングなんです。
コスパもいいですし、何度もリピートしている人が多いというのもうなずける商品でした。
「友達にメイク落ちのいいオイルクレンジング教えて」と言われたら迷わず候補にあがる商品ですが、、不安な人はまず携帯用(50ml)でお試ししてみて下さい。
また、無印の場合、ジェルタイプもオイルと同じようなクレンジング力があります。
オイルはスルスルで、ジェルはじわじわなじむ感じですが、ともにメイクなじみはいいですよ!
どちらかというと、オイルのほうがしっとりで、ジェルのほうはさっぱりの使用感になっているので、お好みで選ぶといいでしょう。
→無印クレンジングジェルの体験レビューはこちら